体に合わせてオーダー ―Odds GP!―

じてんしゃのみせ 道[タオ]

2012年02月19日 10:00

7巻の紹介を読む


 競輪選手にとって、自転車は商売道具でもあり、自分の体の一部とも言えます。
 自分の体型、走りにピッタリ合った自転車でないと、真の実力は発揮できないし、十分な働きをすることができません。
 競輪で使われるフレームは、クロモリ鋼のパイプで作られますが、パイプの厚さ、焼入れなどの処理、パイプの角度、フォークの曲げ加工など、様々な要素により、一つとして同じフレームはありません。
 そんな競輪選手の要望に応えるため、日本各地にフレームビルダーが工房を構えています。



 今まで師匠、秋谷のお下がりのフレームで走っていたリンタですが、トラック競技用のピストに乗ったせいで、自分の走りに合っていないことに気付きます。いよいよ自分のフレームをオーダーすることになります。
 オーダーを受けるビルダーは、裏表紙の絵を見るだけでわかってしまう、有名ビルダーがモデルです。

9巻の紹介を読む



(2012/02/19 投稿)
(2013/01/19 更新)





関連記事