自転車都市を目指す ―Green Mobility―

Vol.24 の紹介を読む


 誌面の紹介が遅れていますが、店頭ではすでに27号まで、無料で配布中です。

Green Mobility vol.25 『Green Mobility (グリーン・モビリティ)』 vol.25

 自転車は環境負荷も少なく、次世代の交通を担う、大きな可能性を秘めています。
 世界では既にその方向へ舵を切り始めています。

 今号の特集記事は、オーストリアウィーンの事例を取り上げています。

 ウィーンは1956年に最初の自転車レーンが設置されたものの、クルマ社会からの脱皮が遅れ、1990年の時点でも約190kmしかなかったそうです。それが2012年には1223kmにまで延びています。いったい何があったのか――。


 他にも「大人の休日自転車」「『疋田智の自転車春秋』自転車通勤はイイコトばかり」など新しい連載も始まっています。

Vol.26 の紹介を読む




(2014/01/11 投稿)

にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ

日本笑顔プロジェクト