ツーリング用ペダル ―MKS Urban Platform―

MKS Urban Platform このペダルを見て、懐かしく思う方もいることでしょう。
 リオターのプラットフォームペダルを彷彿とさせます。

MKS (三ヶ島)
Urban Platform (アーバンプラットフォーム)
シルバー 4,110円(税込)
ブラック 4,320円(税込)


 トークリップを付けることを前提としたペダルで、トークリップを拾いやすいように、蹴返しが付いています。

 トリプルシールドベアリングの採用で、回転がかなりスムーズです。


MKS Urban Platform Ezy Superior こちらは輪行用のモデルです。

MKS
Urban Platform Ezy Superior (アーバンプラットフォーム・イージースーペリア)
シルバー 6,880円(税込)
ブラック 7,090円(税込)


 何が輪行用かというと……


Ezy Superior システム このように、クランクに付く部分と、ペダル本体が、簡単に切り離せます。

 以前の Ezy システムは脱落防止のため、黄色いストッパーが必要でしたが、Ezy Superior は回転させて挿入するという方法で、より脱着が簡単になっています。





Ezy Superior 用収納袋 Ezy Superior には、外したペダルを収納する袋が標準で付いています。

 と言っても、トークリップを付けたら入らないんですけどねicon10


(2012/04/19 投稿)




栄村復興支援アピール

日本笑顔プロジェクト